フットサルクラブクラッセのコーチを紹介しています。

名前
田嶋 健一 (たじま けんいち)
役職
スクールマスター
所属
crasse U-15・U-12・U-8 監督
担当
生年月日
1990年8月8日
保有資格
JFA公認フットサルB級コーチライセンス
JFA公認サッカーC級コーチライセンス
中学校教諭一種(保健体育)
高等学校教諭一種(保健体育)
指導歴
10年
経歴
関東フットサルリーグ1部優勝(3回)
フットサル地域チャンピオンズリーグ(全国大会)準優勝
全日本フットサル選手権大会全国大会出場(3回)
全国選抜フットサル大会出場(2回)
フットサル東京都選抜(3回)
フットサル埼玉県選抜(1回)
サッカー歴
なかのSC(東京都) > 東京ウエストFC(東京都) > 都立松が谷高校 > 日本体育大学
フットサル歴
デルソーレ中野(関東2部リーグ) > リガーレ東京(関東1部リーグ) > リガーレヴィア葛飾(Fリーグディビジョン2)

メッセージ

ジュニア世代においてフットサルはとても重要な役割を占めています。
狭いエリアでの判断や正確な技術、攻守の切り替えのスピード、考える力、様々な要素をフットサルのトレーニングを入れることで鍛えることができます。海外の子供たちは小学生からフットサルに触れ、中学生からサッカーを始めるのが基本です。ぜひとも多くの育成年代の選手にフットサルに触れていただきたいと思います。
必ず将来的にフットサルをやっていて、フットサルをやらせて良かったと思えるよう指導者一同、真剣に指導しております。

クラッセのコーチ平澤津賢一

名前
平澤津賢一(ひらさわつけんいち)
所属
crasse U-12・U-10 > ヘッドコーチ
保有資格
フットサル4級審判員
生年月日
1981年8月4日
出身地
鹿児島県
指導歴
6年
サッカー歴
狭山台キッカーズ(埼玉県)>狭山ジュニアユース(埼玉県)>帝京第三高校(山梨県)
フットサル歴
狭山レオーネ>ウラーテル>ラウニダッド埼玉(埼玉県1部リーグ)

メッセージ

トレーニングの中で、子供達と向き合うことを意識しています。日々のチャレンジが将来を創ります。子供達にはそれぞれの個性や考えがあるのでその部分も見抜き、認めてあげられる様に私自身もチャレンジを続けます。 選手達は大きな夢、目標に向かって日々努力し、常に高い向上心を持って共に成長していきましょう!

名前
木村 崚介(きむら りょうすけ)
所属
crasse U-10 監督
crasse U-8 ヘッドコーチ
担当
月曜・水曜日フットサルクラス > メインコーチ
保有資格
なし
経歴
全日本フットサル選手権全国大会出場
指導歴
5年
サッカー歴
百草SFC > 市立日野第三中学校サッカー部 > 私立東京国際学園サッカー部 > テクノスカレッジサッカー部
フットサル歴
リガーレ東京LOCOS > リガーレ東京 > リガーレヴィア葛飾

メッセージ

楽しくて、上手くなる事をモットーに指導していきます。 もちろん、スクールで教わった事はサッカーでも活きる事も多くあると思うので体験や入会などお待ちしています!

名前
宮澤太一樹(みやざわ たいき)
所属
crasse スクールコー
担当
スクール
保有資格
なし
指導歴
2年

メッセージ

誰とでも打ち解けられるような性格なので、誰でも気軽に声をかけていただけたら嬉しいです!こちらからも積極的にお声がけさせていただきます!一緒に楽しく、時には激しくフットサルを共に楽しみましょう! お子様たちに気持ちよく、楽しくプレーしてもらうために自らの声とプレーで盛り上げます!


instagram of crasse